ブログ
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は人生で初めてRAW現像ソフトを買ってみたお話しです。 人生で初めてRAW現像ソフトなるものを買ってみましたが・・・ 結論 FUJI X RAW STUDIOで現像してみた 最後に
こんにちは。メガネ屋のモアイです。早速ですが、本日2022年6月10日(金)は前回の #赤羽会 で決まった#野毛会というフォトウォークの日です (今回のフォトウォークでは偉そうに半分主催者っぽい取り纏め役しています) #野毛会 - Twitter Search 本日の参…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。早速ですが、本日はTwitterのやり取りで決まった#赤羽会というフォトウォークの日です 赤羽会 - Twitter Search 本日の参加者が#赤羽会のハッシュタグでTwitter上げると思いますので、良ければご覧下さいませ。 ちなみに…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今度、久し振りのフォトウォークに参加予定なのですが、その際の機材をどれにしましょうか?っていうお遊び記事です。 今度のフォトウォークの機材の組み合わせで悩み中(楽しい) pic.twitter.com/yEPsWFTM1A — メガ…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は我が愛機、X100Vのレビューです。 はじめに 製品の特長 短所 価格 電子シャッター音のチープさ 長所 見た目と軽さ クラシックネガが使える チルトが意外と使いやすい NDフィルターが面白い デジタルテレコンが…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は先日記事でもご紹介したあめちゃん 美容師|髪を切って野鳥も撮る人(シーズン中) (@amedia_online) | TwitterのYouTube対談についての色々なお話しです。 meganeya-moai.hatenablog.com あめちゃんとの #アメ…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はチョット実験的ですが内田ユキオさんが動画で公開されていたフィルシミュレーションカスタム登録をFUJI X RAW STUDIOで現像してみたお話しです。 流れ 内田ユキオさん公開のカスタム登録を使い、FUJI X RAW STU…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。今回はいつもお世話になっているあめちゃん 美容師|髪を切って野鳥も撮る人(シーズン中) (@amedia_online) | TwitterのYouTube動画の撮影に参加(対談)してきたという速報記事です。 あめちゃんと #アメ沼トーク のYo…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。 さて今回はモアイブログ記事300話ということで、私のブログの特長であるフィルムシミュレーションのカスタム登録にハマったキカッケなど、アレコレお伝えする記事です。 meganeya-moai.hatenablog.com このモアイブログ…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はX100Vで撮影した写真を、過去に公開したフィルムシミュレーションカスタム登録を使って現像してみたお遊び記事です。 今度の休み、この写真をX RAW STUDIOで現像してみよう。時間があれば公開している私のカス…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。本日2/9は肉の日との事で、我が愛するFUJIFILMで撮った肉の写真を集めてみたというお遊び記事です🥩 はじめに 今回のフィルムシミュレーション 機材 2/9は肉の日なのでFUJIFILMで撮った肉の写真を集めてみた🥩 最後に
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はいつもと趣を変え、私が使っているX100Vの各種設定をご紹介する記事です。 X100V・フィルムシミュレーションを含む各種設定のご紹介 ISO感度 シャッタースピード 絞り 露出補正 マイメニュー シャッター方式 AF…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて2021年最後(多分)の記事は2021.12.27時点でのFUJIFILM純正レンズ・ボディなどの紹介のお遊び記事です。 2021.12.27時点でのFUJIFILM純正レンズ・ボディなど 妻に内緒で買ったレンズやコンデジ (別マウント)たけさ…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は【1st Roll】カメクラが沼へ誘う Advent Calendar 2021の記事です。 はじめに 発案者 イベントの趣旨 【1st Roll】カメクラが沼へ誘う Advent Calendar 2021 #カメクラの沼カレ2021 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。 モアイはレベル45になった🤫 pic.twitter.com/G65goYpsWm — メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2021年10月14日 今度こそダイエットに励む1年にしたいと思います。
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はX100Vと一緒に買ったアイテムのご紹介です。 X100Vと一緒に買ったアイテム YC Onion FujifilmX100V用レンズフードシェード、FUJIFILM CHINA 純正アクセサリー, アルミニウム合金製23mmアダプターリング付き (ブ…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はX100Vが欲しい!という物欲にまみれた記事です。 公式ホームページなど なにゆえ? まっ、その数日前に その後も 気を紛らわそう 迫りくる物欲
こんにちは。ワクチン接種2回目から2週間経過し(感染対策をしっかりしながら)そろそろ外での撮影を復活させたいメガネ屋のモアイです。さて今回はタイトル通り、次期ボディの改善要望点についてのお話しです。 まずは今までのFUJIFILM経緯 開発者の方に届…
X-T4・Industar-61 L/D 55mm f/2.8・人肌クラシックで撮影 こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は2021.8.7時点で持っているFUJIFILM純正のレンズなどの紹介などお遊び記事です。 2021.8.7時点でのFUJIFILM純正レンズなど XF100-400mmF4.5-5.6 R LM O…
X-T4・XF23mmF1.4 R・人肌クラシックで撮影 こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はFUJIFILMの話しではなく、何かと副反応が話題のモデルナワクチン2回目接種をしたお話しです(2021.8.6 18:20 追記) 武田/モデルナ社の新型コロナワクチンについて…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はいつもと趣を変え、私が使っているX-T4の各種設定をご紹介する記事です。 X-T4・フィルムシミュレーションを含む各種設定のご紹介 ISO感度 シャッタースピード 絞り 露出補正 マイメニュー シャッター方式 ドラ…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は久し振りに自宅プリントしたお話しです。 妻から『最近、写真のアップデートしていないね』と言われたので、今度、プリントしよう — メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2021年5月21日 はじめ…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は2021.4.30時点で持っているFUJIFILM純正のレンズなどの紹介などお遊び記事です。 2021.4.30時点でのFUJIFILM純正レンズなど 妻に内緒で買ったレンズ オールラウンドな組み合わせ ここ最近のメインの組み合わせ …
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は思い付きの記事ですが、2021.3.6時点でのX-T4のフィルムシミュレーションのカスタム設定の登録記事です(誰得?) 何故? 2021.3.6時点でのフィルムシミュレーションカスタム設定登録 ①PRO neg.Hi ②hitohada cl…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回の記事が200記事目になりましたので、趣を変えて自宅で印刷した作例のご案内です。 はじめに 今回のフィルムシミュレーション 機材 ㊗200記事目は自宅プリントした作例でもご覧下さい モアイブログの今後は?
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はネットで「クラシックネガは明度によって色の見え方が変わるような設計」と見掛けたので確認してきたお話しです。 XF90mmF2 RXF23mmF1.4 Rクラシックネガ(シャドーとハイを少し下げてホワイトバランスはノーマ…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。突然ですがMNG(My New Gear)しました📷 突然ですがMNG・・・ IN OUT X-T4に買い替えの理由 買い替えの不安点 2021年は 最後に
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて、今回はTwitterで話しの出たFUJI X Weeklyアプリでフィルムシミュレーションカスタム設定総入れ替えしてみたお話しです。 *2022年1月8日 記事追加 *以前のフィルムシミュレーションカスタム設定はこちらの記事をご…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は指向を変えて今まで買ったFUJIFILM純正レンズについてのお話しです。(2021.7.15 更新) ズームレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS XF16-55mmF2.8 R LM WR XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR XF100-400mmF4.5-5.6 R LM …
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はXF56mmF1.2 R APDで夜の横浜をスナップしてきたお話しです。そしてモアイブログが150記事目になりましたのでその辺りの感想など・・・ はじめに 今回のフィルムシミュレーション 今回の機材 XF56mmF1.2 R APD…